関連ツイート
シビックが買えない人は市民では無く土人ですってンダからのメッセージ
— ふるさん (@6M70_JET) May 11, 2022
シビックと14の積みプラあるもんで作ろかなの顔つき pic.twitter.com/8fcvGLIcda
— えいと@ジンベイザメ連合 (@thirteen39VIRGO) May 11, 2022
クラウンパトカーとシビックRってナニ?チョロQみたいだけど?
— Sweet檸檬🍋 (@Sweet_vitaminC) May 11, 2022
23アルトをシビック扱いするのはアレだけどうるさくて低い軽ハッチは最高
— カイトー精機 (@notVacuum909) May 11, 2022
豊洲シビック、駅直結だし値段の割に舞台広いし響きいいしピアノがFazioliだし…いつかあそこでミニコンサートやってみたい
— すぎちゃん (@nangoku07) May 11, 2022
シビック3日乗らなかった日はじめてだ
— kaede (@kaedek9gf) May 11, 2022
日産はZを出してくれるし、 トヨタはGR スープラ・GRカラーラを出してくれる
— 🐶せな🐶 (@yzfr25_sena) May 11, 2022
し、ホンダはシビックタイプRを出して
くれるし、本当にファンに応えようして
くれてる。
でも、今の日本人で帰る人は極小数‼️
こんな日本にスポーツカーの未来はあるのか😔 pic.twitter.com/RD2gSPXngG
https://twitter.com/aki_rsz/status/1524388495808032772シビックはなかった😇
— ゆうじ (@yuji1931) May 11, 2022
シビック多頭飼い(@RED__BUTTON)
— かずどっと (@kazudotn) May 11, 2022
ダッシュ貫通とダッシュ逃げって凄い差あるよな。
— EARTH SCRATCH _ただの人 (@works__9) May 11, 2022
EKシビックで言えば、無限ロールバーと大手メーカーその他との差凄いよな。
Aピラーのギチギチ具合といい、リアから見た時のうわ、、無限や、、ってなる感じ。
さぞ良い音なのでしょうねぇ!私も聞いてみたいものです🥰🥰🥰
— ぁぃら💙ネメシスふみつぶして (@watashiwatotem) May 11, 2022
1990〜2003年辺りですよね!!the車好きがいた頃のデザイン好きです〜✨ちょうど先程フォロワさんとシビックの話してました✨今のはもう高い!VIP!なイメージしかありませんが😂
ちょっと系統違いますがBbもめちゃ好きでした🙌
シビックとすれ違ったかもしれないですwwww
— 頻尿おぢさん (@ITSUMOYORIFUCK) May 11, 2022
かわたけさんだったんですね!ちょうど橋潜ったあたりで!
#車とオーナーとの年齢
— たいが (@taiga__vtec) May 11, 2022
シビック H9 24歳
ワシ H15 19歳
しばいてるつもりがしばかれてる pic.twitter.com/RN07TNTQBh