関連ツイート
iPhone X系とタピオカメラと現行スペーシアのノーマルグレードのデザインは一生好きになれないと思ってたけど、見慣れたら悪くないなぁと
— ふぉふぉたん (@emptysky87219) May 9, 2022
お、おうwwww
— デラん@5/28榛名REMT2022 (@Deratyo_GSR) May 9, 2022
スペーシアの個室また乗りてぇなー
あとはGTO-VVVFで耳を癒やしてほしい😇
ゴルスペ!?wwww
— デラん@5/28榛名REMT2022 (@Deratyo_GSR) May 9, 2022
俺はスペーシアにカラーバリエーションができる前から使ってるから、オリジナルカラーが一番馴染み深くて、日光詣はかっこいいwww
6050とかの日光カラーが好き😋
スペーシアは何色が好きですか?
— 和音 ゴジラちゃん (@Roadster_1217) May 9, 2022
僕は雅が好きです!
乗り心地ええわwwww
— デラん@5/28榛名REMT2022 (@Deratyo_GSR) May 9, 2022
東武の4点チャイム久しぶりに聞いたけど、やっぱ馴染み深くていいわ
スペーシアに乗りたくなってきた😅
スペーシアで初採用されているスズキコネクトは見送りのようです。
— かわもん / decimalGT Drive (@decimalGT) May 9, 2022
スズキ、軽乗用車「ハスラー」を一部仕様変更 ウッディブラウンのボディカラーを用いた特別仕様車「J STYLE II」追加 – Car Watch https://t.co/aibg2oNd13 @car_watchより
【週間TOP5】東武「スペーシア」新型に驚き 相鉄「ミステリートレイン」どこ通った? https://t.co/2MZNmw2Tcj #スマートニュース
— きなまんなついろはこと (@kinamannatsuiro) May 9, 2022
東上線にスペーシア来ない気がするんですけどね😅
— は ち み つ (@HachimitsuA506) May 9, 2022
川越市駅に新型スペーシアの広告あった pic.twitter.com/Uch7Zc5Ibb
— 拝島快速 拝島 (@seibuseris9000) May 9, 2022
あー。一日に数本栗橋駅からJRに直通するやつがあるんですよねぇ。その列車に日光詣のスペーシアが充当されたってことだと思います。
— 小河内特快(下野のよっしー、空鉄・空路・空地内北拓) (@toubuhokutaku) May 9, 2022
知らない。久喜駅で撮った。
— あお帽子 (@Aoboshi_pm) May 9, 2022
情報によると日光詣スペーシアというものらしいです。
ようやく杉戸高野台にスペーシアが止まるようになったんや…
— シャルロー(特定社労士) (@fjikayo) May 9, 2022
しかし140万円の車となると上位グレードのアルトにカーナビなどのオプションを付けたか、車両価格だけのスペーシアやハスラーぐらいなんで、かなり利益は少なさそう
— スツーカ (@Ju87StukaB1) May 9, 2022
【2022年最新版】スペーシアに最安値で乗るには?限界値引きとリセールバリュー 気になる納期は? https://t.co/i4estPfJpm
— yu-kun【ナユスカブログ】 (@nyskcf) May 9, 2022
スペーシアの3号車には私たちが働いている販売カウンターがございます。カウンターでは生ビールの販売も行っているんですよ♪お値段は500円です。でも、20歳未満の方はご遠慮下さいね♪♪
— 春日部しあ (@shia_kasukabe) May 9, 2022