

関連ツイート
クラウンロイヤルもとっで良かったなぁ..また飲みたい☺️ pic.twitter.com/0zLSwW5jVD
— ふみ (@Fum1_game) July 18, 2022
クラウンは断然130系のV8 ロイヤルサルーンGがいいですね!初代セルシオ・レクサスの傑作エンジンですね!日産シーマとともにめちゃくちゃ売れましたね。うちもジジイがバブルで落ちぶれる前乗っていた。
— やんばるモーターズ@痛風γ-GTP (@I8Yl8) July 18, 2022
クラウンロイヤルはいいぞ!!
— トヨタbot 固ツイ見てぇぇぇ (@TOYOTAbot1) July 18, 2022
続いてのクルマは、
— クルマVtuber!クラネ&リゼット 【クラリゼちゃんねる】 (@clarez_ch) July 18, 2022
「トヨタ クラウン 2ドア ハードトップ ロイヤルサルーン
1980年製!#車好きな人と繋がりたい #車好き #おはようVtubar #こんにちはVtuber #classiccar #クラシックカー #トヨタ #クラウン #トヨタクラウン #crown #toyotacrown #vtuber #クラリゼ pic.twitter.com/CgUrleBlAv
ロイヤルクラウンでしたか、カナディアンやアイリッシュは香りに癖がなくて純粋に穀物風味の味わいを楽しめて美味しいですね。
— 中野耕司@@@@@@@かたつむりの行進 (@Nakano_kojien) July 18, 2022
わたしもストゼロ系は飲めません、多分ゼロとかオフと銘打たれている酒全般に入ってるアセスファムKとの相性がすこぶる悪いっぽいです、舌がしびれて気持ち悪くなります。
【0015】アメリカの薬剤師クラウド・ハッチャーによって開発された、コカ・コーラ、ペプシコーラに次ぐシェアを誇る炭酸飲料を「何コーラ」という?ロイヤルクラウン・コーラ
— EmptyMind (@emptymind_k2) July 17, 2022
20クラウン後期のロイヤルテール
— ASUKA🦖 ⋆͛ (@1_PRIUS_1) July 17, 2022
いらないよーって人!!
カティーサークは軽くていいですね
— ハナミ (@hanami2020115) July 17, 2022
カナダの奴はクラウンロイヤルでした(王冠を船だと思いこんでた)
ストロングゼロは不味くて半分で気持ち悪くなりますな、やはりあの合成香料ない方が美味しいです
小田原から西湘乗ったらシルバーの170系ロイヤルサルーンが前走っててわからんから追い抜かんとこと思って後ろついたらだれも追い抜いていかなかった挙げ句、国府津でクラウンが降りたら、後ろにいたカローラクロスくんがアクセルベタ踏みしてかっ飛んでいったのには笑った。
— 惨無斎@院生 (@San_musai) July 17, 2022
ちゃんとクラウンロイヤル
— 鈴原 しろせ ☄🦊🌲🌙🌸💫🏴☠️😈🧪🎨👑🎐 (@for_for_return0) July 17, 2022
私の意見ですが、警察車両では以前のクラウンより、21クラウンが格段にカッコよく見える
— ショウタ (@shota_BL5) July 17, 2022
従来のはグリルがロイヤルサルーンでクラウンアスリートとしての覆面は21クラウンだけだと思う
好きなウィスキーはクラウンロイヤル一択!!🥃 pic.twitter.com/UyJlUTDTYR
— おしるこ (@is_tsubuan) July 17, 2022
新型クラウンは個人的に❌
— タカ@PLUG-IN HYBRID (@ZVW52_Cyan) July 17, 2022
あれはクラウンとして見られないし、なんなら220系をビッグマイナーチェンジしてロイヤルサルーンシリーズを復活させてほしかったやつ
クラウンにGRとか違う世界線の話かな⁉️
— 白桃ピーチ🍑 (@rosa25lee22) July 17, 2022
と、ビックリ😵
昔は「いつかはクラウン」というキャッチコピーだったと聞いてダンディなお年頃になった男性に似合う存在だったのかな?と思ったり、ロイヤルサルーンなんてロイヤルなサルーンだよ⁉️
そんな貴族っぽいクラウンからGRとは時代は流れたのねえ🥺
FF外より失礼します。
— きしりとーる( "´༥`" ) (@xylitolgum16) July 17, 2022
実際、先代のクラウンも若返りとか言ってアスリートとロイヤル消してひとつにまとめた結果売れてませんからね…