関連ツイート
柿本改 レグ06&R マフラー レガシィB4 DBA-BM9 B21337 KAKIMOTO RACING 柿本 カキ… (店舗名:車高調 ダウンサス プロ取付店KTS)https://t.co/l5fV5dreA5
— A-Z bookstore (@A_Zbookstore) February 10, 2022
レガシィB4とかギャランなんかはどうですかね?
— (株)松永製作所 (@matsunaga_ss) February 9, 2022
コルトもMTで4駆ありますし、フォレスターもそうですね。
好みと車の程度もあるので、一概に何が良いかは判りませんが……(^^;;
未だにレガシィ売りたくなさと大型乗りたさがせめぎ合ってる
— ユースケ (@yuhsuke_B4) February 9, 2022
候補としては
— STN:6729 (@Sat_Kirie6628) February 9, 2022
・アテンザ XD
・レガシィB4 Limited
・ギャランフォルティス SEもしくはRA
・カムリ/アルティス X
を考えてます
今年には買えたらいいなぁと
燃費(パネルに出る燃費表示)で12.9だったんでちょっと意識して運転するようにしていて、いま13.2。先代のレガシィB4(BE5)と比較したら全然いいだろうな。
— ひで(hide) (@2bu894) February 9, 2022
スバルレガシィB4 アメリカ pic.twitter.com/DsqsCnjKI7
— 車CM・雑誌キャッチコピーbot (@COBRA11E46) February 9, 2022
MR-Sに乗っててドライブでいつも通る家の方もMR-Sでした。
— RyuZE (@RyuZE98295168) February 9, 2022
インプレッサに乗り換えてその家を通るとMR-Sがない。代わりにレガシィB4があった。つまり同じMR-Sに乗ってて同じ時期に買い替えて車種は違うけど同じスバル車に乗り換えた方がいて運命感じたw
フェネックまずいのだ!前のレガシィB4を追い越すのはまずいのだ!
— アライさんbot (@Arai_fennec) February 9, 2022
2003年式 レガシィB4 3.0R アイボリーレザーセレクション、本日納車しました〜 水平対向6気筒3000ccエンジンは燃費以外言うことなし! 高速道路での安定感は半端ないしどこにでも行けそう。無論レガシィなので4WDです。 pic.twitter.com/oQ3xwlo1OV
— さきたけ (@saki_take) February 9, 2022
次車買ってお金に困ったら最悪レガシィのパーツ売ればいっかってなってるから多分俺無敵
— mz (@N_o_b4) February 9, 2022
サテンホワイトパールのノンターボ2.0RのBL後期のレガシィB4に乗ったような方は、
— M (@M92148020) February 9, 2022
トラスト企画さんのお客さまではなくただの外野ですから勘違いなく。
高くても日本からパーツを取寄せたい海外のお客さまは、満足しているからこそ永続的に商売が成り立っているんですよ!
ノンターボでがんばって!
久々の投稿です!
— kain2000 (@kain2000_s) February 9, 2022
ウインカーポジション化しました。
昼間はよくわかんなかったけど夜見たら明るすぎやろ…
後日調整します😀
#レガシィ
#レガシィb4
#ウインカーポジション化 https://t.co/NCSOtdOu6B
スバル レガシィB4の燃費記録を投稿しました https://t.co/nhY4gsAMAq #minkara
— まっちゃ (@legacy2557) February 9, 2022
レガシィB4(BL5)に乗りたいって思ったのが、インプレッサより手軽にEJ20型エンジンを楽しめることと、BP/BLが最後のEJ20型エンジン搭載のレガシィだからかな・・・
— 信長 (@Nobunaga_EJ20) February 9, 2022
2009年あたりのレガシィB4安くて良さそう
— 黒すけ🐓 (@Kurosuke5728) February 9, 2022