関連ツイート
そして、VRGT2はシビックっぽい青い車タイプとカローラっぽい赤い車タイプに別れている。
— 広ヒロ@二次・VRC垢 (@HirohiroRedwing) March 23, 2022
前者は直線番長、後者はコーナーリング寄りに調整されてる。
近い内に実装予定のM5とM3、M5が前者のタイプ、M3が後者のタイプにさせる予定です。#VRChat
・ω・`)<カローラ WRC V-RALLY ラリー・オブ・グレートブリテン 1999でけた
— 豊田華冠 (@CorollaGt79) March 23, 2022
1,166番目(´・ω・`) pic.twitter.com/sc4Hoo3d85
カローラバンみたいに軽快なクルマに乗りたい
— いんむくん (@2332300zx23) March 23, 2022
一度だけね。大学3年くらいだったかな〜
— リシリ (@tetora_story) March 23, 2022
姉貴の車はカローラIIでしたね〜
リトラクタブルの車は持ったことないっす
https://twitter.com/Tetora45884585/status/1506566053765156867カローラバン乗りて~かも pic.twitter.com/0jYboMW9SI
— いんむくん (@2332300zx23) March 23, 2022
カローラで部品受け取りにディーラー行ったら、みんなお辞儀してくるし部品担当に名刺まで渡されて、挙句の果てに見送りも大丈夫って言ってるのに「いえいえ!せめてお見送りはさせて下さい!!!」とか言われてディーラーから出るまで100年くらい頭下げたままでクソワロタ
— みったに (@44S_Mittani) March 23, 2022
乗りましたっけ?
— ナカシマシュンスケ (@GUGES_99_STUDIO) March 23, 2022
赤カローラⅡも記憶してます。
ん、ターセル、コルサでしたっけ?
名前:ロゼッタ
— Losnoの創作紹介bot (@Losno_sousaku) March 23, 2022
性別:女
種族:精霊
概要:
ドリアードの一種でフェリチタ達の家(大木)に宿っている。カローラが小さい頃から住み着いており、料理を教えたりしていた。
真顔で「カローラGT」「カリーナGT」「カリブやカロゴンのBZツーリング」>勿論後期の6MT
— G13型トレーラー@魔物娘図鑑はいいぞ (@g13trailer) March 23, 2022
なぜ、トヨタの開発陣はカローラ・シリーズ初のSUVにして、いきなりこのように完成度の高いクルマを生み出せたのか?https://t.co/U4J8XZCizo
— GQ JAPAN (@GQJAPAN) March 23, 2022
トヨタの新型「カローラ・クロス」の人気について、考えた。 pic.twitter.com/JZO15bdkrY
カローラスポーツという車名は日本では現行モデルが初だけど
— カローラスポーツ公式bot (@CorollaSportGTS) March 23, 2022
AE86やAE92も海外ではカローラスポーツなんだよ
初心者女子
— 𝙎𝙝𝙪𝙣𝙩𝙖 -HGGANG- (@young_richboy_) March 23, 2022
「トヨタのクルマ良いじゃん!何にしよう!」
優しいオタク
「カローラスポーツ」
じっくり育成したいオタク
「アクア」
沼に引きずり込むオタク
「ヤリス」
関わってはいけないオタク
「N A ル ー ミ ー」