

関連ツイート
ポロですがサイズ的にはヴィッツやアクアと同じだけどボディの剛性は高いし何より乗っていて楽しい。あとDSGのフィーリングがたまらないです。どうもCVTにフィーリングは好きになれません。
— 6rgti (@6rgti1) July 22, 2022
それなんですよねw
— ヴァソクソ@ひねくれオップラ博士 (@stanpy007) July 22, 2022
でもヴィッツもHV出たことを考えると同じ車格の車種をもう1つくらいあってもおかしくないかと
来月はヴィッツでタカタ行こうかな
— こーだい (@koudai2134_cb) July 22, 2022
というか条件だの好みだの予算だのってイロイロ注文つけていざ絞り込んだら輸入車しか買えんわ!wってなったから 別に「欧州の車は日本車と比べて云々〜〜」とかそういう思想はカケラもない 小学校高学年の時の「免許取ったら乗りたい車(現実編)」はフィットRSとヴィッツRSの2択だったし
— のりたまδ (@nrtm_A5529) July 22, 2022
アイコンを「納車日に撮ったヴィッッッッッツの後ろ半分」にして、「見る人が見れば3ドアだってわかるだろうしし」などとキモ・ムーヴを試みたものの、黒いし小さいしで全然そう見えんし、なんならヴィッツかどうかもわからんオチ。なおホイールでわかるがそれもろくに見えない模様。
— Lot._. (@Lot_EG6) July 22, 2022
横断道路渡っていたらヴィッツ乗ってるおばさんに轢かれそうになった
— あお(うみがわ) (@fuyuka001) July 22, 2022
まったくこっち見てなくてちょっとこわかったわ
ヴィッツ車検だ
— どや (@uni__Qum) July 22, 2022
とりあえずしばらく走らん間にヴィッツのブレーキ周りリフレッシュするかー
— A. (@yuu_bo_so_vitz) July 22, 2022
はい、ひめしゃが来るためだけにヴィッツくん借りた訳です
— つっちー@シャニSETSUNA BEAT Day2現地 (@tsuchy_nh131) July 22, 2022
もしかして:Vitz(ヴィッツ)
— iGre@t:物欲センサー (@yatzvashz) July 22, 2022
#車の名前が出るまで50音
— rearizing (@rearizing1) July 22, 2022
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
1部の
ヴィッツ
終⁰制作・著作⁰━━━━━⁰ⓨⓩⓦⓝⓒ pic.twitter.com/rO2iPptc2j
ヴィッツ君から車買える気は無いけどもし万が一変えるってことになったらカローラスポーツとかいいよねって前から思ってる
— METEOR49 (@firstnote_01) July 22, 2022
#カーモデラーグダグダ雑談スペース
— 怪鳥 (@QWfMF6jAUQw4lpm) July 22, 2022
先週だか先々週にチラッと話題に出た初代ヴィッツのメリットの容器みたいな色のやつに遭遇した。地元には数台いるっぽいなぁ。フジミのやつをこの色で作りたくなってきた。 pic.twitter.com/kZVUt29mnq
よろしくな!ヴィッツくん! pic.twitter.com/aE51Si6Nlc
— つっちー@シャニSETSUNA BEAT Day2現地 (@tsuchy_nh131) July 22, 2022
カローラ⇒カローラクロス
— ヴァソクソ@ひねくれオップラ博士 (@stanpy007) July 22, 2022
ヴィッツ(ヤリス)⇒ヤリスクロス
プリウス⇒C-HR
CT⇒UX
現行クラウン⇒新型クラウンエステート
SUV化されてないトヨタ車ってあと何があるん???